第36回美人画研究会活動報告/
- kaogakunlcollab
- 9月5日
- 読了時間: 1分
更新日:9月6日

2025年8月30日(土)森下文化センター第1研修室にて第36回美人画研究会を開催いたしました。 今回は浮世絵コンシェルジュの畑江麻里さん主宰のアカデミックタイプの浮世絵研究会でした。 ●第1部は畑江さんによる「蔦谷重三郎と花魁ファッションの世界」のレクチャーで、大河ドラマ「べらぼう」で取り上げられている江戸のメディア王・蔦谷重三郎と華やかな花魁のファッションを題材にした浮世絵を、わかりやすく紹介していただきました。
●第2部はわれらの顔学会理事・斎藤忍先生による「浮世絵お面づくり」でした。夏休み期間のため小さなお子様の参加もあり、斎藤先生に大人用と子供用のお面台紙をご用意いただき、楽しく浮世絵のお面を作成いたしました。
ご参加された皆さんは、あらかじめ浮世絵の顔輪郭が描かれた台紙に好みの目鼻口を描き入れて自分好みのお面を作りましたが、完成した瞬間から大盛り上がりで、まるで江戸の芝居小屋のような雰囲気になりました。
コメント